令和3年度 認定こども園いずみ幼稚園 園児募集要項
①募集人員
5歳児 (平成27年4月2日生~28年4月1日生) |
若干名 (1号認定幼稚園型) |
4歳児 (平成28年4月2日生~29年4月1日生) |
若干名 (1号認定幼稚園型) |
3歳児 (平成29年4月2日生~30年4月1日生) |
40名程度 (1号認定幼稚園型) |
2歳児 (平成30年4月2日生~31年4月1日生) |
若干名 (3号認定保育園型) |
1歳児 (平成31年4月2日生~令和2年4月1日生) |
若干名 (3号認定保育園型) |
- 幼稚園(1号認定)の入園選考の際、在園児・卒園児の弟、妹につきましては、優先的に取り扱うことをご了承下さい。
- 1・2歳児(3号認定保育園型)につきましては、市の選考基準により入園になります。
- 2歳児・3歳児は進級児を差し引いての募集です。
- 4・5歳児(1号認定幼稚園型)は、空きが出た場合のみ受け付けます。
②募集期間等
一次募集 |
令和2年11月2日(月)~11月7日(土) |
受付時間 |
9:00~16:00 |
一次募集締切日 |
11月7日(土) |
- 11月3日(祝)は、休園日になりますので受付致しません。
- 一次募集で定員充足の場合は、二次募集は行いません(充足しない場合は、12月以降随時募集)。
③入園面接
詳細は別途お知らせいたします。
12月16日(水)に入園面接予定です。
④入園前の諸費用
入園申込手数料 (1号認定幼稚園型〜入園内定後、納付頂きます) |
2,500円 |
入園料 |
30,000円 |
制服・体操服・保育用品 (3歳児以上) |
約35,000円程度 |
保育用品・体操服 (2歳児) |
約10,000円程度 |
保育用品 (1歳児) |
約2,000円程度 |
- 入園料は、(施設整備費・研修充実費等)・制服・保育用品は実費徴収として、徴収させて頂きます。
- 制服・体操服等の注文数で金額は変わりますのでご了承下さい。
⑤入園後の諸費用(月額)
<諸費用については、口座引き落としです。>
保育料 |
3~5歳児 無償となります。 |
給食費 |
5,000円(主食費1,300円・副食費3,700円) |
教材費(絵本代含) |
950円程度 |
施設費 |
900円 |
行事費 |
250円 |
バス協力費 |
2,000円 |
保護者会費 |
400円 |
- 1号認定の預かり保育については別途料金が発生しますが、1号認定+新2号認定を受ければ預かり代はほとんど無償となります。
⑥申し込み方法
- 入園を希望される方は、入園願書を園に提出後、面接を行い入園が内定します。
- 正式な入園は、各市町村の1号認定申請書に記載していただき、各市町村から認定通知書を受けた後に園と契約することで完了します。
令和3年度入園願書ダウンロード